OUR GROUP:
STPP
PAT
PPARC
ENGLISH
Planetary Plasma and Atmospheric Research Center (PPARC) - 東北大学 大学院理学研究科 惑星プラズマ・大気研究センター
  • PPARC紹介
    • 概要
    • メンバー
    • 沿革・年表
    • 観測施設
    • PPARC観測所出張申請フォーム
    • 各惑星圏観測所への出張申合(PDF)
    • 衛星・探査機プロジェクト
    • 卒業生の進路
  • 研究
    • 研究内容・観測データ
    • 太陽惑星空間系(C領域)
    • PPARC共同研究
    • 出版論文リスト(英語)
    • 学位論文リスト(英語)
    • 受賞リスト(英語)
    • 学会・研究会
    • セミナー情報
  • 進学希望の方へ
  • 内部情報
  • 関連リンク
  • アクセス

T60望遠鏡

ハワイに行ってきました

5月8-11日まで、笠羽センター長、小原教授、坂野井の3名でハワイ・マウイのハワイ大学天文研究施設にいってきました。会議では、PLANETS望遠鏡計画...
学会
T60望遠鏡 ハレアカラ観測所 ハワイ 出張 坂野井健 小原隆博 笠羽康正
2018-05-16

続・観測装置を作っています

前回の投稿でも紹介した、 惑星観測用コロナグラフの開発について、引き続き紹介致します。 コロナグラフでは光学系の内部に望遠鏡の瞳を投影し、その大きさに...
研究・観測
T60望遠鏡 装置開発
2017-05-31

学生さん約45名がハワイ研修でマウイに来ました

3月4 – 5日に、地物と地学の2年〜大学院までの約45名の学生さんがマウイに研修にきました。この研修は、ほかにもハワイ島の火山や、オアフ...
お知らせ
T40望遠鏡 T60望遠鏡 ハワイ 坂野井健
2017-03-10

新しい観測装置を作っています

今われわれは、ハワイの60cm望遠鏡に新しい観測装置(カメラ)を取り付けて、装置の性能確認や試験を行っています。 この観測装置は、木星や土星、金星とい...
研究・観測
T60望遠鏡 ハワイ 装置開発
2017-03-02

ハワイ・ハレアカラ山頂に惑星大気観測専用望遠鏡T60観測施設を開所(2014年9月)

インタビュー Interview Vol.1 イベントレポート ハワイ・ハレアカラ山頂に惑星大気観測専用 望遠鏡T60観測施設を開所(2014年9月)...
その他
T60望遠鏡 インタビュー ハレアカラ観測所 出張 坂野井健 小原隆博 笠羽康正 鍵谷将人 頭脳循環
2014-11-04

Symposium on Planetary Sciences

Conference on Magnetospheres of the Outer Planets 2019

LINK

Tohoku University https://www.sci.tohoku.ac.jp/ STPPPATPPARC


CATEGORY LIST

TAG LIST

BepiColombo IPRT JUICE PLANETS RPWI SGEPSS T60望遠鏡 お知らせ アウトリーチ イベント インタビュー オーロラ ハレアカラ観測所 ハワイ 三澤浩昭 佐藤晋之祐 出張 北元 古川研斗 吉野富士香 吹澤瑞貴 土屋史紀 坂野井健 大畑元 女川観測所 安田陸人 安福友梨 小原隆博 忘年会 惑星圏研究会 放射線帯 日本地球惑星科学連合 木下凌太 木星 東北大学 桑山陽次 永田和也 笠羽康正 茂野正紀 近藤大泰 送別会 鍵谷将人 電波 頭脳循環 飯舘観測所
© copyright Planetary Plasma and Atmospheric Research Center (PPARC) // All rights reserved