セミナー
先日11月10日、地球物理学専攻合同セミナーが開催されました。 東北大学の地球物理学専攻は固体地球系(A領域)、流体地球系(B領域)、太陽惑星空間系(...
PPARCセミナー 2022/11/11 発表者: 永田和也 (M2)タイトル: Development of ground-based instru...
PPARCセミナー 2022/10/28 発表者: 田中絵美 (M1)タイトル: Kaguya/LRSのオーロラキロメータ放射観測を用いたパッシブレー...
PPARCセミナー 2022/10/21 発表者: 安田陸人 (M2)タイトル: Numerical radar simulation for the...
PPARCセミナー 2022/10/14 発表者: 安福友梨 (M2)タイトル: Ducted propagation of whistler mod...
11月11日(木)に東北大学地球物理学専攻主催で地球物理学専攻合同セミナーが開催されました。 東北大学の地球物理学専攻は3つの領域で分類され、それぞれ...
(文責: 笠羽) 院試と後期講義開始の間を縫って、恒例の「院生・若手向け企画:横断集中講義」を行いました。 理・地球物理学専攻・修士課程の企画ですが、...
2/1(月)にPPARC修士2年の大浦、神原、藤本、山口の修士課程集大成となる修士論文最終審査会が行われました。 この最終審査会に向け、修士論文を書き...
(文責:笠羽 [事務局として]) 東北大・宇宙航空連携拠点 (AIRC: Aerospace Interdisciplinary Research C...
先日、11月5日(木)に東北大学地球物理学専攻主催で地球物理学専攻合同セミナーが開催されました。 地球物理学専攻にはA・B・Cの3つの領域が存在してお...
10月19日(月)にオンラインにて第1回4年生研究発表会が開催されました。この発表会では東北大学理学部地球物理学専攻の固体地球系、流体地球系、太陽惑星...
Date, start time, presenters, (chairperson) 20/10/6 Tue 9:00- Furukawa、Yasu...