納涼会2025 (10/5)

10/5に恒例の納涼会を行いました。今回は和食処へ行き、日本酒をはじめとしたお酒とともに刺身や揚げ浸しなど様々な和食に舌鼓を打ちました。研究室のメンバーと親睦を深めるいい機会だったと思います。また、Tさんが水かと見紛うくらいに(お猪口ではなく)コップに日本酒を注ぎ、平然と飲み干していて、人間のアルコール処理能力の違いに思いを巡らすいい機会だったと思います。
例年、B4の大学院入試の合格をお祝いするという名目で納涼会が開かれるらしいのですが、今年はB4の都合がなかなか合わず、院試の雰囲気が完全に消え去った10月にまでずれこんでしまいました。日程調整の○と×がきれいに入れ違いになっていて笑った記憶があります。
会の後には念願(?)のM2の4人で集合写真を撮ることができました。
後期はM論、D論の審査をはじめ、B4は二回の発表会といったイベントがあります。頑張っていきましょう。
<文責:川上>