東北大学 大学院理学研究科
Planetary Plasma and Atmospheric Research Center (PPARC), Graduate School of Science, Tohoku University
研究代表者 | 所属機関 | 学内共同研究者 | 研究課題名 |
---|---|---|---|
大矢 浩代 | 千葉大学 | 土屋 | VLF/LF帯標準電波および大気電場観測ネットワークによるD領域電離圏擾乱の研究 |
中川朋子 | 東北工業大学 | 笠羽、土屋 | 人工衛星による電場観測への光電子の影響の研究 |
渡邊健二 | Florida Gulf Coast University, Professor | 三澤・土屋 | NASA Fermi BZQs天体のγ線、可視光、及び低周波数領域での電波による同時観測 |
木坂 将大 | 広島大学 | 三澤・土屋 | かにパルサーとFRB 20201124A多周波観測で迫るFast Radio Burstの起源解明 |
西山 尚典 | 極地研究所 | 鍵谷 | 短波長赤外観測で解明する極冠域の中層大気上部および超高層大気のエネルギー応答の統計的特性 |
細川 敬祐 | 電気通信大学大学 | 三澤 | デジタル化した短波ドップラー観測網による中緯度電離圏擾乱の研究 |
小玉 貴則 | 東京工業大学・地球生命研究所 | 黒田 | 雲解像モデルを用い系外潮汐固定地球型惑星の高解像度気候シミュレーション |
杉本 憲彦 | 慶應義塾大学 | 黒田 | 惑星気象データ同化と予測可能性:観測とシミュレーションの融合 |
大山伸一郎 | 名古屋大学 | 坂野井 | オーロラ降下電子による下部熱圏・中間圏大気の電離:MLT・IMF依存性 |
平原 靖大 | 名古屋大学 | 笠羽・坂野井・鍵谷 | PLANETS1.8m望遠鏡主鏡の最終研磨と搭載赤外線観測装置の開発 |
石丸 亮 | 千葉工業大学 | 坂野井、鍵谷 | T60望遠鏡を用いた太陽系内外の惑星の詳細観測 |
栗田 怜 | 京都大学生存圏研究所 | 土屋 | 宇宙空間ダスト衝突に伴う電波観測器へのノイズ信号生成過程に関する研究 |
亀田真吾 | 立教大学 | 鍵谷 | 水星ナトリウム大気密度の長期間時間変動の研究 |
今井 正尭 | 東京大学 | 鍵谷 | 金星紫外アルベドの時空間変動に伴う未同定物質の吸収スペクトル変化の観測 |
北 元 | 東北工業大学 | 三澤、土屋 | 系外惑星探査に向けた蔵王―飯舘―豊川VLBI実験 |
佐波 俊哉 | 高エネルギー加速器研究機構 | 三澤 | 遠隔地における空間放射線量計測の実証実験 |
上泉 義朗 | スペースウェザー協会・研究委員 | 三澤 | 放射線量の時間変化の動向 |
三宅洋平 | 神戸大学 | 寺田、加藤 | 太陽系固体天体の中性希薄大気と宇宙プラズマ相互作用過程の統合数値シミュレーションモデルの構築 |
益永 圭 | 山形大学 | 土屋、笠羽、寺田、中川 | ひさき衛星の火星観測データと放射輸送モデルを用いた火星上層大気の物理量導出手法の開発 |
小林秀行 | 国立天文台 | 三澤、土屋 | 飯舘IPRTによるメートル波国際VLBI研究の開拓 |
上野宗孝 | JAXA | 笠羽 | 複数の超小型衛星による宇宙空間でのプラズマ加速機構の実験に向けた検討 |
古賀亮一 | 名古屋市立大学 | 土屋 | 次世代紫外線宇宙望遠鏡計画に向けたジオコロナ・木星圏の中性トーラスの空間分布の解析 |
吉浦伸太郎 | NAOJ水沢 | 三澤、土屋 | 将来の大型Phased Arrayに向けたアンテナ開発 |
野澤恵 | 茨城大学 | 鍵谷 | 人工衛星軌道観測と予測軌道の比較による宇宙天気現象の解明 |
米田瑞生 | 山陽学園大学 | 土屋、鍵谷、坂野井 | 広域木星ナトリウム雲の観測研究 |
青木 翔平 | 東京大学 | 鍵谷・中川 | 連続観測による金星夜面発光現象の要因解明 |
原 拓也 | UC Berkeley | 寺田、堺 | 周回衛星観測に基づく火星熱圏・電離圏における周期変動のダストストームに対する因果関係の統計解析研究 |