OUR GROUP:
STPP
PAT
PPARC
ENGLISH
Planetary Plasma and Atmospheric Research Center (PPARC) - 東北大学 大学院理学研究科 惑星プラズマ・大気研究センター
  • PPARC紹介
    • 概要
    • メンバー
    • 沿革・年表
    • 観測施設
    • 卒業生の進路
  • 研究
    • 研究内容・観測データ
    • 太陽惑星空間系(C領域)
    • PPARC共同研究
    • 出版論文リスト(英語)
    • 学位論文リスト(英語)
    • 受賞リスト(英語)
    • 学会・研究会
    • セミナー情報
  • 進学希望の方へ
  • 内部情報
  • 関連リンク
  • アクセス

研究内容

  • READ MORE

    太陽系惑星・衛星と系外惑星

  • READ MORE

    オーロラ、大気光、地球電磁圏と高層大気、放射線帯の物理

  • READ MORE

    光赤外・電波計測器の機器開発

  • READ MORE

    衛星・探査機ミッション

BepiColombo

水星探査機BepiColombo、順調に飛翔中 2019秋

日欧合同水星探査 Bepiくん、打ち上げから1年を経て、順調に飛翔中です。 打ち上げ射場のあるKourou(フランス領ギアナ)では、Ariane Sp...
観測
BepiColombo イベント
2019-10-28

水星探査機BepiColombo MIO — 観測アンテナのLaunch-Lock解除(2019/8/6-7)

(文責:笠羽) 日欧合同水星探査 BepiColomboは、欧州宇宙機関 (ESA) の水星表面探査機 MPO (Mercury Planetary ...
観測
BepiColombo
2019-08-13

Bepiくん、順調に飛翔中

(文責:笠羽) 月1度ペースでしか更新していませんが、さすがに忙しいのでご容赦ください。 2ヶ月前・1ヶ月前(打ち上げ前)にこの欄で予定を書いていまし...
観測
BepiColombo JUICE MIO 笠羽康正
2018-11-17

日欧合同水星探査機 BepiColombo 打ち上げ予定: 日本時間で2019/10/19昼

(文責:笠羽) 1ヶ月前にこの欄で予定を書いていましたが、日欧合同水星探査 Bepiくんの打ち上げ準備はその後も非常に順調に進んでいるそうです。 打ち...
観測
BepiColombo 仏領ギアナ 笠羽康正
2018-10-14

“プレイヤーインタビュー” on 次期国際協力大型ミッション JUICE Japan Web (JAXA)

10/16(火)には日欧共同水星探査機 BepiColomboの打ち上げに伴い、南米の仏領ギアナ・Kourouにある欧州射場に出張予定です。(link...
出版・受賞
BepiColombo JUICE RPWI 出張
2018-10-07

日欧合同水星探査機 BepiColombo 打ち上げ迫る [現予定: 日本時間で2019/10/19昼]

日欧合同水星探査 Bepiくんは、欧州宇宙機関(ESA)の水星表面探査機MPO(Mercury Planetary Orbiter)にJAXA担当の水...
観測
BepiColombo MMO MPO 出張
2018-09-14
Load more posts
No more posts to load!

セミナー

観測データ

関連リンク



LINK

Tohoku University https://www.sci.tohoku.ac.jp/ STPPPATPPARC


CATEGORY LIST

TAG LIST

BepiColombo IPRT JUICE MOP PLANETS PLANETS望遠鏡 RPWI SGEPSS T60望遠鏡 お知らせ ひさき アウトリーチ イベント オープンキャンパス オーロラ スケジュール、セミナー ノルウェー ハレアカラ観測所 ハワイ 三澤浩昭 出張 北元 卒業 土屋史紀 土星 坂野井健 太陽 宇宙天気 宇宙航空 宍戸美日 小原隆博 平井あすか 忘年会 惑星圏研究会 放射線帯 日本地球惑星科学連合 木星 東北大学 笠羽康正 送別会 鍵谷将人 電波 頭脳循環 飯舘村 飯舘観測所
© 2019 copyright Planetary Plasma and Atmospheric Research Center (PPARC) // All rights reserved