2020年度版のPPARCパンフレットが完成しました。研究の紹介や、教員・在学生へのインタビュー記事が載っています。「進学希望の方へ」のページからダウ...
11月12日〜14日に日本惑星科学会の秋季講演会が実施されました。昨年は京都産業大学での開催で、電車が遅延して飛行機に間に合わず大変な思いをしたことを...
先日、11月5日(木)に東北大学地球物理学専攻主催で地球物理学専攻合同セミナーが開催されました。 地球物理学専攻にはA・B・Cの3つの領域が存在してお...
秋になりました。最近研究室の学生ほぼ全員で鳴子の紅葉を見にいきました。東北の秋は綺麗で毎年この季節は歩くだけで幸せになれます。 さて本題になりますが、...
惑星プラズマ・大気研究センターで技術職員をしています佐藤と申します。以後たびたびお邪魔するかもしれませんがよろしくお願いいたします。 さて、今回は11...
10月19日(月)にオンラインにて第1回4年生研究発表会が開催されました。この発表会では東北大学理学部地球物理学専攻の固体地球系、流体地球系、太陽惑星...
惑星プラズマ・大気研究センターでは、宮城、福島に複数の観測所を保有しており、これらは何れも比較的人里離れた地域に設置されています。事実、蔵王観測所や飯...